ヘアアイロンの最適な温度は何度?

ストレートアイロンかコテをお使いでしょうか?

普段何気なく使っていると思いますが、ダメージが蓄積する使い方をしている場合があります。

今回はそんなアイロンのヘビーユーザーの方たちに向けて、アイロンの温度について解説していこうと思います。

Contents

髪の毛が傷む原因

まずはなぜ髪が傷むのか?

髪の毛がダメージする原因は、

  • 乾燥によるキューティクルへのダメージ
  • 熱によるタンパク質の変性

などがあります。

どちらも過度のヘアアイロンによる原因でダメージが進行してしまうと言えます。

髪の構造とアイロンの影響

髪の毛の構造は海苔巻きのように三層に分かれています。

 詳しくはこちらの記事で紹介しています。

アイロンによるダメージは、摩擦、熱によるものなどがあります。

摩擦によるダメージ

アイロンを入れて髪の毛が高温になっている状態では髪の毛が柔らかくなっているので、その状態でアイロンと強くこすれたりすると、キューティクルが剥がれてしまいます。

また、強く引っ張りすぎると枝毛切れ毛が出来やすくなります。

タンパク質の熱変性

髪の毛はケラチンというタンパク質です。

このタンパク質はアミノ酸の立体的な繋がりなんですが、この構造が熱によって崩れることをタンパク質の熱変性と言います。

生卵がゆで卵になるのもタンパク質の熱変性によるものです!

髪の毛も硬くなります。

更にタンパク質が熱変性すると、キューティクルを閉じる力がなくなって開いたままになり、

  • 水分が流出しやすく乾燥しやすくなる
  • トリートメントが浸透しづらくなる
  • 引っかかりやすく、よりダメージが進行しやすくなる

タンパク質の変性は髪の毛が乾いた状態だと120°前後から膨化がみられ、130°〜150°で変色がみられ、270°〜300°になると焦げて分解が始まるみたいです。

怖いですね。。

アイロンの温度は200°弱がMAXに作られているものが多く、冷たい髪の毛に対してアイロン面を当てると50°くらい温度が下がるので、サロンワークで最悪の場合はないですが、それでも髪に対する熱の恐怖がわかりますね。

濡れた状態だとその熱変性が60°から始まります。

濡れた髪の毛にアイロンを入れた時にジュッと水分が急に蒸発するやつありますよね?

あれは本当に良くないんです。

ドライヤーでしっかり乾かしましょう!

ちなみにドライヤーの熱は大体しっかり熱を当てても表面の温度が60°くらいだそうです。

ドライヤーの乾かしすぎも注意が必要ですが、アイロンに比べたら大分マシですね!

ヘアアイロンのおすすめの温度

様々な説がありますが、僕がおすすめするのは150°〜160°です!

ストレートアイロンもカールアイロンも同じです!

あまり温度が高すぎると、毎日セットをするには熱変性が気になります。

基本180°より上は使いません。

熱変性を考えた時には130°以下でスタイリングするのが一番良いのですが、なかなか形が付かないので何度もアイロンを入れてしまう可能性があります。

そうなると摩擦によるダメージも気になります。

あとは、強く引っ張るのはかなり注意が必要です。

まとめ

アイロンのおすすめの温度は150°〜160°で、あまり引っ張ったりこすったりしないようにしましょう!

あまり形が付きづらく、何度もアイロンを入れるようであれば、180°で短時間で確実にセットしましょう!

あくまでも個人的な見解ですので、ご参考程度に!

フリーランス美容師。東京、原宿。ショートヘア、パーマが得意。デザイン性、再現性重視。ファッション、ライフスタイルに合わせておしゃれなショートヘア、パーマを楽しみましょう!